2022年11月08日

第855話「月欠けて 発明おもう 科学の日」

今週は、科学ポッドキャスト共通テーマトーク「発明」。
ノーベル賞に苦言を呈したり、料理のことをほめたりします。
来週はイグノーベル賞の話の続き。

posted by 青春あるでひど at 21:15| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月01日

第854話「十一月 届け今年も イグノーベル賞 その2」

イグノーベル賞解説の第二回です。
あと一回分ありますが、来週は #科学ポッドキャストの日 のテーマトークです。

11/3(木祝)はなんば紅鶴にてフジクラムにゲスト出演します。
11/19(土)は千葉県旭市にて、イベント「大人のペーパーテスト!」やります。

posted by 青春あるでひど at 21:26| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月25日

第853話「爽秋に 届け今年も イグノーベル賞 その1」

今週からは公録音源にて、恒例のイグノーベル賞完全解説!
全三回の第一回です。

11/3(木祝)はなんば紅鶴にてフジクラムさんのイベントに出演します。
11/19(土)は千葉県旭市にてイベント、ペーパーテストショーをやります。
よろしくお願いします!

posted by 青春あるでひど at 01:39| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

第852話「塩と水 分けられるのは いつの日か」

今週は水資源のお話。
意外とタイムリー。

10/20(木)20:00より、なんば紅鶴にてイグノーベル賞完全解説の公録があります!
有料配信もあります。
ポッドキャスト配信は無料ですが、スライドを見ながらだとより楽しいと思いますので、ぜひ現地や配信もご利用ください。

posted by 青春あるでひど at 23:51| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月11日

第851話「風呂カビと 人の心と 秋の空」

ということで、今週からまた青春あるでひどです。
今週はお風呂の換気扇の話、part2。

10/20@なんば紅鶴, 11/3@なんば紅鶴, 11/19@千葉県旭市はイベントがあります。
詳細はラジオのはじめの方で!

posted by 青春あるでひど at 01:13| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月04日

新番組!!!!!!!!!!!!!!!!!「豊橋!もてちくわ」

先週で最終回を迎えた青春あるでひどに代わり、今週からは新番組!
ぶたおとぶっちょがお送りします。
ゲストはアニワギはかせ。

10/20(木)なんば紅鶴にてイグノーベル賞公録イベント!

posted by 青春あるでひど at 20:54| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月27日

第849話「秋が来て 氷と氷で 最終回」

今週は氷の話題2本立て!
そして恒例の最終回!
来週は待望の新番組!

10月20日はなんば紅鶴でイグノーベル賞解説の公録イベントやります。

posted by 青春あるでひど at 20:13| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月20日

第848話「パイロット 元気のGは 命がけ」

今週はGの話。
Gといっても色々ありますが、重力加速度のやつです。
来週はついに恒例の最終回。

posted by 青春あるでひど at 22:10| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月13日

第847話「ワクチンに 母乳ビジネス 秋と吾子」

今週は最近のワクチンに関する質問と、母乳に関する質問。
9/17(土)は毎年恒例ぶっちょのお誕生日会。
11/19は千葉県旭市で青春あるでひどのイベントです。

posted by 青春あるでひど at 21:23| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

第846話「すごい麻薬 作らせないのは 誰なのか」

今週は通常回。
マイナス面のない麻薬。それは果たして作れるのか。

9/17は毎年恒例、ぶっちょのお誕生日会@なんば紅鶴 があります!
アニワギも出ますよ!

posted by 青春あるでひど at 21:57| 科学ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする